01【セミナーLP】2025-05-15開催/A(媒介獲得・物件仕入れのトレンド予測)


「媒介獲得」「物件仕入れ」のトレンド予測セミナー
訪問査定率UPの成功要因を深堀り解説
2025年、不動産業界を取り巻く環境は、これまで以上にスピーディーに変化しています。
エリアや市場の動きに敏感な企業が、媒介・仕入れのチャンスを掴める時代になっています。
本セミナーでは、これからの営業活動に欠かせない媒介獲得・仕入れの最新トレンドを、業界の最前線から読み解きます。
最近では「問い合わせはあるのに、実際に訪問につながらない」という声が多く聞かれます。 売主側の情報収集が進んだいま、一方通行な提案や従来型の営業手法では選ばれにくくなっているのが実情です。 本セミナーでは、**「会うまでの壁」をどう乗り越えるか?**その具体的なポイントを事例とともに解説します。
- 2025年度、媒介獲得・仕入れの最新トレンドを解説!
- 売主に“会えない”営業が続出──訪問査定につなげる突破口とは?
- 「選ばれる提案」について3社がトークセッション!
この時代の変化に対応できるかどうかが、今後の経営を左右することになります。
この機会をお見逃しなく!

.jpg)
末永 彩
大学卒業後、新卒として同社に入社。人事として新卒採用業務に従事したのち、インサイドセールスを経験。
より不動産事業者様のお役に立ちたいという強い思いから、現在はフィールドセールスに従事。
不動産会社様のサポートや提案活動に注力しています。

.jpg)
梅堀 慎也
(株)オープンハウスに入社
東京23区、横浜市の新築分譲マンションの営業に3年間従事。
(株)リクルートに転職
マーケティング、集客支援、広告の法人営業に4年間従事。
現在は、両社での経験を活かし「Digima」を通して、営業の仕組み化、生産性向上の支援を行っている。
500×100.png)
.png)
立原 祥貴
▶首都大学東京を卒業後、豊島区に入庁。池袋駅周辺の再開発・地権者交渉・用途地域等の法令改正など都市計画事業に従事。
▶アパート経営をキッカケに土地仕入れに興味を持ち、不動産業界に。売買仲介営業や、住宅ローンテック企業にて住宅ローン提案・マーケティング・マネジメント等を経験。
▶2024年、住宅・不動産業界の営業DXを推進したいという思いから株式会社Delight Hubを創業。
▶東京都板橋区出身。趣味は旅行と街歩き。
「2025年度、媒介獲得・仕入れの最新トレンドを解説!」
「訪問査定につなげる突破口をトークセッションで深堀り!」
- 開催日 2025年5月15日(木)
- 時間 13時00分~14時10分(70分間)
- 参加対象 不動産会社の経営者・営業責任者の方
- 参加費 無料
- 場所 オンライン開催(ミュートでの参加となります)
-
お問い合わせ
株式会社Delight Hub 企画部 天野(アマノ)
contact@delight-hub.jp
本セミナーのお申込みについて確認させていただき、場合によってはお断りする場合がございます。
予めご了承くださいませ。